2005年9月11日(日) 野池 <天気>くもり時々雨 <風>弱 <水質>若干にごり <水温>- |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月も中旬になります 夏も終わりこれから秋パターンへと変わっていきますが・・・ 今度大会にでも出ようかな。とも思っているのでそれに向けて練習していきたいと思います。。。 やはりスピナベを中心に巻物系で攻めたいトコです 8月に通った野池にちょっくら行ってきました ![]() なんと一投目でいきなりヒット! ミニブロスを岸際を引いてきたら草陰に潜んでいたコイツが喰いつきました。 今回はスピナベのフォローとしてフリックシェイク 6.8インチ !! を使ってみました これ通販で買ったんだけど、実物見なかったから届いたときデカさにビビった。 正直 「 釣れなさそう・・・ 5.8インチにすればよかった・・・ 」てのが本音でしたから。 今回、同行した友人にネタとしてこいつを使ってみました。 このオカゲでこいつのすごさに気づくこととなるわけですが・・・ で、 なんと1投目 ![]() なんとあっさり喰ってきた。 これスゴイかも!? ![]() ![]() ![]() ビビリました。 7インチ近いワームでも次々喰ってくるもんですね。 6.8インチフリックシェイクで本日4本GET。 しかもこいつのスゴさの1つが ハリ持ちがイイ!! 今日は4本GET&子バスの猛攻に合いつつ(ノらないけど)、ほとんど身切れしていません 結局今日は1本しか使ってません。 しかもその1本もまだまだいけます はいはい。 今日はまだまだ釣りますよぉ!!
雨が降ってきたのでバズを投げてみたが1バイト。 濡れたくなかったので撤収しました |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|