![]() 2006年1月29日(日) 場所:野池 天気: ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
久々の釣行です(*゚ー゚)v 午後3時過ぎに家を出て、夕まずめを狙いアタックしてきました。 近所の野池なので自転車で行くのですが思いっきりスピードを出して走っていたら道路が凍ってるトコを通っちゃって 思いっきりこけました・・・(ノд-。)クスン でもロッドが無事でなによりでした・・・ あぶないあぶない・・・ 皆さんも道路が凍っていたら要注意です(≧ヘ≦) 実は二週間程前にも今日の野池に来たのですが池の9割が凍ってました。 あんなんじゃ釣りになりませんでしたが、今日は凍ってる箇所はなし。期待は持てそうです♪ 今日はスピニング一本での釣行ですのでメタルバイブは使わず、冬のもう一つの定番「サスペンドミノー」を使いたいと思います とはいっても冬にバス釣ったことないのでサスペンドミノーの使い方はまだマスターしてません・・・笑 スーパースレッジ、SMシャッド、スクワレル、Bフリーズと持ってきましたがこれ秋にしか使わないんだよなぁ・・・ トゥイッチ&ポーズで探っていくのですが基本だと思いますがポーズをだいたい5秒取ってみました。 でもこれが難しいのです。 普段ポーズの時間は1秒くらいしか取らないので5秒にするだけでも集中力が持たず釣りの リズムを壊してしまうですね・・・ これ。 1匹釣れればまた変わるんでしょうけど。 1時間程で諦めました・・・(*´ο`*)=3 次に使ったのがHIDEUP「 coike/コイケ」です。 気になって買ってみました。 コイケです。 コイケ。 このネーミングはなんか意味あるんですかね? コイケ。 ねぇ?環境大臣???
使ってみるとラバー(毛?)が太いおかげで一箇所をネチネチと攻めやすく、底のちょっと上当たりを通す気持ちで ミドストで探ってみました。 かなりスローに引けますので、この時期には効果がありそうです そしてすぐさま結果がでました! コン!というバイトと同時にフッキングするとノった! 2006年ファーストヒット、2ヶ月ぶりくらいのバスの当たりです♪ 初バスだったのでいつもより慎重に慎重に、このとき嬉しさでウハウハでした・・・笑 バスにはキレイに上あごにフッキングしてるのが見えましたし、もぅ釣れたものだと確信してました 写メール友達に送ってやろー!とかHPで初バスGETです!って自慢できるぞぉ〜とかそんなこと考えた程でしたから(笑)
そのあともコイケで探ってみましたがバイトを得ることはできませんでした。 この時期に一匹を逃すのはつらいっす・・・ 油断大敵ですね・・・ 悔しさから暗くなってからも粘ったのですが、結果は・・・。 次こそは釣ってやるぞぉヾ(*`Д´*)ノ"彡 |
|||||||||||||||||
|